『直感を信じてはいけない』
多くの経営者は「直感」で成功して、
「直感」で失敗すると聞いたことがあります。
会社を起業して5年後には、
ほとんどの会社が倒産しているそうです。
なぜでしょうか。
それはあまりにも
「直感」を信じて起業している人が多いから。
その「直感」が
たまたま当たった人の会社が
5年後も継続できています。
ただ最初のビジネスで
「直感」があたっても、
次のビジネスでも「直感」が当たらず、
結局10年もたずに倒産。
というケースも多くあります。
「直感」がずっと当たり
続けるなんてありえません。
会社の起業や経営を
「博打」にしてはいけません。
直感があたり続けるなら、
全員が大富豪になってるハズ。
だからこそ、ちゃんと「ビジネスモデル」を作って、
戦略を考えて、テストを繰り返して、
地道に、起業・経営をしていかなければならないと思います。
一個一個積み上げが大切ですね!